- TOP
- 高安国世・高安 醇 短歌と絵画 父と子 作品集 / 高安醇 Takayasu Jun
高安国世・高安 醇 短歌と絵画 父と子 作品集 / 高安醇 Takayasu Jun
高安国世・高安 醇 短歌と絵画 父と子 作品集
ギャラリー白川開廊35周年記念事業
「高安国世・高安 醇 短歌と絵画 父と子 作品集」出版
高安醇は、生まれた時から音の世界を知らない。無音の世界の中で、ただ、目に入る色彩溢れる世界を感じるだけだった。言葉の代わりに絵を描いた。父国世は、醇の絵の才能に逸早く気づき、醇の画家としての才能を伸ばす事に尽力した。醇は、色彩豊かな抽象画の作家に育ち、多くの作品を発表した。醇の作品を十数年紹介し見続けてきた私は、高安親子の晩年の作品に通じ合うものを感じていた。折しも、今年はギャラリー白川開廊35周年。その記念事業の一つとして、この親子の存在を知ってもらいたいと作品集の出版をする事とした。ギャラリー白川 池田真知子
(作品集 A4判変形、本文40ページ、本体1,500円税別)
【高安国世(1913-1984)】昭和時代の歌人であり,ドイツ文学者。
昭和9年「アララギ」に入会し、土屋文明に師事。短歌の会『塔』を主宰。13歌集、5400首を超える。また、ドイツ文学者として京都大学教授であり、リルケ等のドイツ文学の翻訳家としても知られる。
【画家 高安 醇(1944-)】高安国世の三男。聴覚障害を持って生まれる。京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)西洋画科委託生(1964-68)、京都精華短期大学(現京都精華大学)美術科絵画コース(1971)にて絵画を学ぶ。個展・グループ展多数。2013年岐阜現代美術館にて個展。元行動美術協会会員
A4判変形、本文40ページ
本体価格:¥1,500
消費税:¥150
(税込価格:¥1,650)
別途送料:1冊送料250円 (2冊380円)
(info@galleryshirakawa.com)
